ジャパンビバレッジエコロジー

私たちが通う大宮キャンパス近くにあるジャパンビバレッジエコロジーのリサイクルセンターの見学に行きました。

このリサイクルセンターでは、時期により多少変わりますが1日約20トンのペットボトルや空き缶が搬入されリサイクルを行なっています。それらのペットボトルや空き缶は、私たちが普段使っている自動販売機近くに設置されているリサイクルボックスから来ています。

リサイクルを行う上で、まずリサイクルできるものとリサイクルできない異物を仕分ける作業を行なっていました。異物の中には、蛍光灯や電球、金属類など、どのように分別して良いかわかりずらいものが多く含まれていました。中にはバイクのマフラーと思われるのまで捨てられていました。また、ペットボトルであっても、飲み残しや中に別のものが入っているものはリサイクルできないので異物として仕分けられてしまうそうです。

↑リサイクルボックスに含まれていた異物

異物を除去した後は、ペットボトル、空き缶、ビン、それぞれに分ける作業を行なっていました。これは、機械で仕分けを行った後、それでも仕分けられなかった残りのものについては手作業で行なっていました。

仕分けられたペットボトルは圧縮されプレス品(ペットボトルのかたまりのようなもの)として、空き缶も圧縮されベール品として出荷されます。これらは、別の工場で更なる加工を施されまた新しいペットボトルや缶として生まれ変わります。これにより、1本分のペットボトルや空き缶が、ほぼそのまま1本分の新たなペットボトル、空き缶となるそうです。ビンについては、3種類の色別に選別し出荷を行うそうです。

↑圧縮された缶

このように、この施設ではペットボトルや空き缶などのリサイクルを行っていますが、それらは私たちがどのように分別しどのような状態でリサイクルボックに入れるかに大きく影響されます。リサイクルボックスに指定のもの以外を入れるのは当然ダメですが、ペットボトルを入れる際もキャップとラベルを別にした上で入れるようにしようと、今回の見学を通して思いました。

 

https://www.jbinc.co.jp/environment/plaza/

“ジャパンビバレッジエコロジー” への7件の返信

  1. It is the best time to make some plans for the future and it’s time to be happy. I have read this post and if I could I wish to suggest you some interesting things or advice. Maybe you can write next articles referring to this article. I want to read more things about it!

  2. Hello just wanted to give you a quick heads up. The text in your article seem to be running off the screen in Safari. I’m not sure if this is a format issue or something to do with internet browser compatibility but I thought I’d post to let you know. The design look great though! Hope you get the issue solved soon. Thanks

  3. I enjoy what you guys are up too. This sort of clever work and exposure! Keep up the terrific works guys I’ve incorporated you guys to my blogroll.

  4. Hello! Someone in my Facebook group shared this site with us so I came to give it a look. I’m definitely enjoying the information. I’m bookmarking and will be tweeting this to my followers! Wonderful blog and amazing style and design.

  5. Hi there just wanted to give you a quick heads up. The words in your content seem to be running off the screen in Opera. I’m not sure if this is a format issue or something to do with browser compatibility but I figured I’d post to let you know. The design and style look great though! Hope you get the issue fixed soon. Kudos

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です