国際シンポジウムで招待講演

松下教授が2月22−23日に開催された、オーストラリアのUNSW主催の国際シンポジウムに招待され、講演を行いました。テーマはメタボリズムで、本来はメタボリズムが提唱された60年後の2020年にシドニーで開催予定でしたが、コロナ禍のため、2021年に延期され、オンラインで行われました。
松下教授はMaki and Dutch Team X: Step Towards Group Formというタイトルで、1960年台の槇文彦とオランダのチーム10のメンバーの関係について話しました。このシンポジウムの結果は来年書籍として出版される予定です。

「国際シンポジウムで招待講演」への8件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です