コンテンツへスキップ

芝浦工業大学 環境設計研究室

鈴木研究室

  • 2025年度メンバー紹介
  • 研究概要書一覧
    • 2017年度研究概要書一覧
      • 余田修平
      • 大川成美
      • 宮川慎一郎
      • 小暮鈴香
      • 小林寬高
      • 渡部夏紀
      • 狩野遼太郎
      • 藤原理夢
    • 2020年研究概要書一覧
      • 修士
        • 安藤瑞基
        • 西川雄斗
      • 学部
        • 中原明日海
        • 伊東 佑真
        • 小山一真
        • 小嶋 諒
        • 鐘崎 豪
        • 田崎諒
        • 長谷川航介
        • 早坂拓真
        • 細谷奈央
        • 柳田大
    • 2018年度研究概要書一覧
      • 大原小百合
      • 岡田かれん
      • 鎌田海彩子
      • 名倉未緒
      • 西川雄斗
      • 羽田野有真
      • 原皓人
      • 兵藤宏樹
      • 宮川和貴
      • 赤間善門
      • 安藤瑞基
      • 池田拓朗
    • 2019年度研究概要書一覧
      • 諸岡和樹
      • 吉野優芽
      • 渡部雄貴
      • 宮川慎一朗
      • 狩野遼太郎
      • 石坂智也
      • 小幡詩歩
      • 木村優希
      • 佐野翔
      • 嶋村文孝
      • 宮崎佑一郎
      • 花咲道弘
      • 蛭川絢佳
    • 2022年度研究概要書一覧
    • 2023年度研究概要書一覧
    • 2024年度研究概要書一覧
  • 地域活動班
    • Placemaking Mobility
    • 大宮
    • 神楽坂
    • 立川
    • 練馬
本文までスクロール

投稿

投稿日: 2023年7月4日2023年7月4日

環境設計研究室公式Instagramを開設しました!

この度、本研究室の公式Instagramを開設しました🎉

研究活動の記録や日常的な部分をアップしていく予定です!

よろしければフォローといいねをお願いいたします!

リンクはこちら👇

https://instagram.com/sshunji_lab?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

 

 

投稿日: 2021年11月14日2021年11月24日

2021年11月14日「みのーれ立川」での農と住に関する住民意識調査

“2021年11月14日「みのーれ立川」での農と住に関する住民意識調査” の続きを読む

投稿日: 2021年7月21日2021年11月24日

2021年7月21日柏の葉キャンパス視察

“2021年7月21日柏の葉キャンパス視察” の続きを読む

投稿日: 2021年6月24日2021年11月24日

2021年6月23日(水) ジョンソンタウン見学

2021/6/23(水) ジョンソンタウン見学

“2021年6月23日(水) ジョンソンタウン見学” の続きを読む

投稿日: 2021年5月31日2021年11月24日

2021年5月31日見沼田圃地域探索

“2021年5月31日見沼田圃地域探索” の続きを読む

投稿日: 2021年5月27日2021年11月24日

2021年5月26日(水)川越フィールドワーク

“2021年5月26日(水)川越フィールドワーク” の続きを読む

投稿日: 2021年5月10日2021年11月24日

2021年5月7日(金) 福島県諏訪野団地見学

5/7(金) 諏訪野団地見学

“2021年5月7日(金) 福島県諏訪野団地見学” の続きを読む

投稿日: 2021年5月2日2021年11月24日

2021年5月2日(日)練馬区自転車ツアー

5/2(日)に練馬区自転車ツアーを行いました。

“2021年5月2日(日)練馬区自転車ツアー” の続きを読む

投稿日: 2021年4月25日2021年11月24日

2021年4月18日(水)午後 立川班現地ミーティング

“2021年4月18日(水)午後 立川班現地ミーティング” の続きを読む

投稿日: 2021年4月25日2021年11月24日

2021年4月21日(水)午後 ゼミフィールドワーク

“2021年4月21日(水)午後 ゼミフィールドワーク” の続きを読む

投稿のページ送り

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ

Shunji Suzuki

公式Instagram

研究室紹介

環境設計研究室

教授 鈴木俊治

 都市・地域において、誰もが使えるパブリックスペースを豊かにすることは、そこに暮らし働く人々の生活を豊かにします。

 そのためには、まず地域の「場所らしさ~Sense of Place」を発見・共有し、それを実現する計画・デザイン・運営方策が大切です。私たちはそのための手法や計画論を、地域のみなさんと協働で調査研究し、提案し、実践を図っています。

 まちの自然、歴史、文化、産業や、そこでの人間活動に想いを馳せながら、個性的で、人々が誇りに思える都市・環境を次世代につなげることを目指しています。

最近の投稿

  • 環境設計研究室公式Instagramを開設しました!
  • 2021年11月14日「みのーれ立川」での農と住に関する住民意識調査
  • 2021年7月21日柏の葉キャンパス視察
  • 2021年6月23日(水) ジョンソンタウン見学
  • 2021年5月31日見沼田圃地域探索

アーカイブ

  • 2023年7月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2019年6月
画像をクリックで研究室Facebookへ
ログイン
お問い合わせ
教授 鈴木俊治:
sshunji@shibaura-it.ac.jp
このサイトについて:
mj21045@shibaura-it.ac.jp
Proudly powered by WordPress